半顔体験

たった10分でわかるラメラ美容法

クレンジング実験

お肌に優しく洗浄力には満足

角質層の表面を油膜で保湿・保護するのではなく、角質層内のラメラ構造に着目しました。 スキンケア革命角質層を整える『ラメラ美容法』は、ラメラ構造を整えてお肌を保湿・保護し、お肌の中からキレイにする 美容法です。

お肌の役割

お肌は外側から『表皮』『真皮』『皮下組織』3層で形成されています。 表皮もさらに4層に分かれており、一番外側にある『角質層』が、私たちのお肌を守る大切な役割を果たしています。
角質層は、わずかラップ1枚分(約0.02mm)の厚さしかなく、その厚さの中に角質細胞とラメラ構造があり、10数枚~20枚ほど重なり合って形成されています。
健康なお肌はこの層のターンオーバーが正常に働いています。
ターンオーバーとは、基底細胞から細胞が生まれ、上へ押し上げられて角質層にとどまり、垢となり剥がれるサイクルのことです。
理想的な周期は、角質層にたどり着くまでが14日間、角質層にとどまるのが14日間の計28日周期とされています。
ラメラ構造は脂質と水分の層で、体内に異物が侵入するのを防いだり、うるおいを保つためにお肌の内側の水分が蒸発しないように水分を保ったりする働きがあります。
ラメラ構造が乱れるとお肌が乾燥したり、刺激に弱い敏感肌になってしまいます。
つまり、健康なお肌を保つには『角質層』を整えることが大切なのです。


健康なお肌は?




トラブルのあるお肌は?




スキンケアってなぜするの?
スキンケアは何のためにしていますか?
ほとんどの人は「荒れたお肌をキレイにするため」「美しいお肌を保つため」だと思います。
ところが、お肌表面を油膜で覆い、内部から水分が蒸散するのを防ぐだけのケアではお肌の中からのケアができておらず、表面がうるおったように見えているだけでした。
スキンケアで大切なのは、お肌を保湿・保護して中からキレイにすることです。
お肌自らの保湿・保護を保つには、角質層内部のラメラ構造を整え、うるおいを与える必要があると考えます。

スキンケア革命【ラメラ美容法】

「ラメラ美容法」をあなたの毎日の美容習慣に!

生コラーゲン、ゼラチンコラーゲンが、角質層内のラメラ構造をしっかり整え、保湿・保護します。